今すぐできる!!「初対面で好印象を与える方法」

今回は心理学のテクニックを使った

対話時の好感度の上げ方

を紹介します。

 

 

まず基本として、人と接する時は

明るく、爽やかな気持ちで、笑顔で話す事が

好印象を与える基本です。

 

 

心理学者のジェイムズ&ラングの説によれば

「人は悲しいから泣くのではない。泣くから悲しくなるのだ。」

 

つまり、たとえ悲しい気持ちでも笑顔を作れば気持ちは楽になります

笑顔でいる人と一緒にいれば相手も楽しいと感じます。

 

なぜ笑顔でいる人と一緒にいると、相手も楽しくなるのかという説明のため

心理学者グレゴリー・ラズランが明らかにした

ランチョンテクニックを紹介します。

 

誰かと一緒においしいお食事を食べる

その相手との話題や相手自身への好意度が高まる

というものです。

 

なので初デートでも

相手の好物や美味しいご飯を食べに行く

好感度をあげれる事間違いなしです!

 

また昼食中は、

要望や交渉事が受け入れやすくなり

これは政治やビジネスの場面でも幅広く活用されています!

 

 

 

 

これらはおいしいものを食べている「快感」が、

ごはん中の話し相手と結びついて好感度があがるという

脳の勘違いなんです。

 

 

この連合の原理を活用するために、

「明るく、爽やかで、笑顔で話す」

ことを意識してみましょう^^

 

 

 また皆さん好印象の与え方と言うと、

話し方とか面白いトークの内容

そういった面を工夫しようと考えるかもしれませんが

 

 

心理学者アルバートメラビアンの実験では、

人の行動がどのように他人に影響を及ぼすのかと言うと

 

  1. 視覚情報 55% (見た目)
  2. 聴覚情報 38% (口調やトーン)
  3. 言語情報  7%  (話の内容)

 

という研究結果が出ていて

メラビアンの法則

Visual Vocal Verbalの3つのVをとって「3Vの法則」とも言われています。

 

 

なので相手に好印象を持たれたいのであれば、トーク力を鍛える前に

雰囲気で好印象を与える意識をしましょう!

 

 

 

 

次の記事で更に相手の好感度を上げる

話し方などのテクニックを紹介します。